株式会社 i-tec24さんが開催している、防災コミュニティ研究会に参加してきました。
講師は株式会社テンフィートライトの代表取締役、相川太郎さん。
メインテーマは今どきの災害時における情報通信でした。
テンフィートライトさんが開発した災害時ICTサービス「ゆいぽた」がどういった想いで開発されたのかなど、いろんな話が聞けました。最後には「ゆいぽた」と連携したインターホンの実演などもありました。
緊急地震速報と連動して、マンション内の要救助者を一覧で把握したりできるほかにも、住戸間のメッセージ機能や掲示板機能など、普段からも使えるとても便利な機能を有した「ゆいぽた」。災害に強いまちづくりのために非常に効果的なシステムだと思いました。
株式会社 i-tec24
http://www.i-tec24.net/
株式会社 テンフィートライト
http://www.10fw.co.jp/
2017年7月30日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
アメブロに移行しました
お手数をおかけしますが、以下のURLよりどうぞ https://ameblo.jp/kikkake-lab
Popular Posts
-
概要 開催日:平成30年3月10日(土)1500~2030 場所:宮一コミュニティセンター 当日は天気も良く、大勢の方にご来場いただけました。 各ブースの紹介 キャンドルづくりワークショップ 木灯人(このひのと)さんによるキャンドルづくりワー...
-
なかなか更新できずにすいません・・ これからは少しずつやろう、と何度目かの決意表明です。 気が付けば6月・・いつの間にか一年も折り返しの時期ですね なので毎年年末に行っている 【みんなサンタ】の準備を始めました。 こちらの活動は2014年から...
-
2月も後半に入りましたが、2018年の初投稿です。 団体としてとしてどのように活動していくのかを徐々に具体的にしつつ、色んな事にチャレンジしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 さて、今後の活動予定のお知らせです。 3月10日(土) さいたまキャンドルナ...