【みんなサンタ2019】
様々な理由があり、親と離れて暮らす子ども達が大勢いる児童養護施設、というところがあります。
虐待だったり貧困だったり障害だったりと、様々な事情がありますが、サンタさんはみんなに平等にきたら素敵だね。
そんな想いで仲間とここ数年続けています。
よくしてくれる会社さんや仲間たちのおかげで、毎年多くのニコニコをもらっています。
また今年も皆さまにお願いがあります。
まだ使えるおもちゃ、アクセサリー類、賞味期限の長いお菓子、小さな子の絵本など。
ご家庭や会社に眠っているものでも、施設の助けになるものが多くあります。
特におもちゃは子どもらが結構手荒く扱うので、消耗品だそうです。
綺麗な衣類については、経済的な事情があるご家庭に向けて衣類を差し上げる活動をしているグループに委託して、有効活用していただく予定です。
施設で使わないものでも、バザー等で資金に変えることもできるそうです。また物量の関係で、こちらでリサイクルショップ等で換金して寄付やお菓子などに替えて、渡す可能性もあります。
子供たちの役に立てたいもの、お気持ち、周りを見渡して頂いてみて、もしあれば、ご連絡いただけますか?
また今年はチャリティーステッカーを作製しました。
こちらの売り上げは全て「みんなサンタ」の活動(お菓子等の購入、寄付)に充てさせていただきます。
9センチx7センチ
(携帯電話のカバーにいれてみました)
こちらは1枚500円です。
(※銀行口座への振り込み手数料は御負担をお願い致します。)
※発送については郵送でも対応しております。封筒に入る厚さまでは、送料一律100円。それ以上の厚さにつきましてはレターパックなどで発送致しますので送料が変わる場合がございます。
送料につきましては御負担頂く形になりますが、ご対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
毎年勝手なお願いですが、どうかよろしくお願いします。
たとえ根本的な解決にならなくても、できることをできるだけ、小さなことからコツコツと、できることをできるだけ。
※家電製品、日本人形、フランス人形などのみんなで使えないものはNGです。
※衣類については出来ればクリーニングか洗濯したものをお願いします。下着類はご遠慮ください(メンズの未開封は除きます)
※近隣の方であれば、都合を合わせて可能な限り直接お伺いしたいと思っております。
遠方の方、ご都合が合わない時の郵送料金につきましては申し訳ありませんが御負担をお願い致します。
※届け先予定は
埼玉県を中心としたいくつかの施設です。
現在調整中ですが、昨年度の実績としては
・さいたま市 いわつき園
・加須市 愛泉院
疑問点などが有れば、お気軽にメッセージください。
可能な限り、周りの方にもお声がけいただければ幸いです。
重ね重ね、よろしくお願い致します。
happiness for kids
happiness for everyone
民間非営利活動団体
きっかけLab.
共同代表 堀谷貴洋
2019年8月29日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アメブロに移行しました
お手数をおかけしますが、以下のURLよりどうぞ https://ameblo.jp/kikkake-lab
Popular Posts
-
概要 開催日:平成30年3月10日(土)1500~2030 場所:宮一コミュニティセンター 当日は天気も良く、大勢の方にご来場いただけました。 各ブースの紹介 キャンドルづくりワークショップ 木灯人(このひのと)さんによるキャンドルづくりワー...
-
なかなか更新できずにすいません・・ これからは少しずつやろう、と何度目かの決意表明です。 気が付けば6月・・いつの間にか一年も折り返しの時期ですね なので毎年年末に行っている 【みんなサンタ】の準備を始めました。 こちらの活動は2014年から...
-
2月も後半に入りましたが、2018年の初投稿です。 団体としてとしてどのように活動していくのかを徐々に具体的にしつつ、色んな事にチャレンジしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 さて、今後の活動予定のお知らせです。 3月10日(土) さいたまキャンドルナ...
0 件のコメント:
コメントを投稿